今日は七夕ですね!
天の川なんて生まれてこのかた一回も見たことないです^^
大抵曇りか雨だったりするんでね。
でも今日は晴れ!快晴ってほどじゃないけど晴れ!
天の川が毎年とっても見たい気分なので、今回は天の川についてちょっと調べてみたら、天の川の見方というのがありまして!条件としては、天の川は光が結構弱いので、月明かりのない、晴れの日に、都市から離れた高台で見るといいらしいです。
後半から条件はぴったりなんですが、月明かりがなくて晴れた日って結構難しくないですか!?
晴れてたら新月で無い限り月明かりはあると思うんですが!!先生!
あ、でもちょっとうろ覚えなんで間違ってるかもですが…。
ちなみに今日のお月さんはピカー!!光ってます^^まぁ綺麗だからいいんですけどね。
それでも天の川スペシャリストは今年の天の川をチェックできるんでしょう。凄いなあ。
以下、水筧(七夕仕様)
(クリックで原寸大)
「俺だったらこんな天の川ちょちょいのちょいで泳げちゃうもんね~!」
「アリかよ…それ」
織姫筧と夏彦水町!
やっぱり七夕といえばCPにさせちゃったりしたくなりますよね^^うへ
織姫と彦星は自業自得で天の川ひかれて逢えなくさせられますが、水町くんが彦星だったら簡単に泳いでいつでも逢いに来れそうです!
ザッパーン!てな勢いで^^
しかしさらに言うと、織姫筧は結婚しようがラブラブだろうが仕事を疎かにはしないと思います。
ていうかしませんね絶対。
「俺、仕事サボるとかそういうの好きじゃねえよ」って彦星水町を完全にしつけます^^!
てことは天の川もひかれないし、悲恋にもならないわけで…元も子も無い!
妄想がやめられない止まらない^^!!
七夕水筧漫画を描きたかったんですが、なんか断念!
ネタはあるんですが、時間も無かったし、なにより漫画を描くのが慣れてないので労力が…。
いつかパパッと漫画を描ける人になりたいです!!
それでは!
PR
この記事にコメントする